天下御免とは
天下御免
てんか-ごめん
四字熟語 | 天下御免 |
---|---|
読み方 | てんかごめん |
意味 | 世の中に認められていること。または、周りに気を使わずに、自由に振る舞うことが許されていること。 「御免」は許可という意味の尊敬語。 君主からの許可という意味から、世の人々に認められているという意味。 |
場面用途 | 自由 |
使用漢字 | 天 / 下 / 御 / 免 |
「天」を含む四字熟語
「下」を含む四字熟語
「御」を含む四字熟語
「免」を含む四字熟語
- 天下御免(てんかごめん)
- 無罪放免(むざいほうめん)
- 免許皆伝(めんきょかいでん)