座薪懸胆とは
座薪懸胆
ざしん-けんたん
| 四字熟語 | 座薪懸胆 |
|---|---|
| 読み方 | ざしんけんたん |
| 意味 | 目的を果たすために、苦難に耐えて機会を待つこと。 「座薪」は固い薪の上に座ること、「懸胆」は枕元に苦い肝を懸けて、寝起きになめること。 あえて固い薪の上に座り、寝起きに苦い肝をなめることで、復讐心を忘れないようにしつつ、わき立たせるという意味から。 |
| 漢検級 | 準1級 |
| 場面用途 | 機会をうかがう / 我慢 / 機会 |
| 類義語 | 臥薪嘗胆(がしんしょうたん) |
| 漆身呑炭(しっしんどんたん) | |
| 使用語彙 | 懸胆 |
| 使用漢字 | 座 / 薪 / 懸 / 胆 |
