土木形骸とは
土木形骸
どぼく-けいがい
| 四字熟語 | 土木形骸 |
|---|---|
| 読み方 | どぼくけいがい |
| 意味 | 自然のまま飾らずに生きることのたとえ。
「土木」は土と木のこと。 「形骸」は人の体。 土や木のように自然で飾らない姿という意味から。 「形骸(けいがい)を土木にす」とも読む。 「形骸土木」ともいう。 |
| 出典 | 『世説新語』「容止」 |
| 異形 | 形骸土木(けいがいどぼく) |
| 漢検級 | 2級 |
| 使用語彙 | 土木 / 形骸 |
| 使用漢字 | 土 / 木 / 形 / 骸 |
| 四字熟語 | 土木形骸 |
|---|---|
| 読み方 | どぼくけいがい |
| 意味 | 自然のまま飾らずに生きることのたとえ。
「土木」は土と木のこと。 「形骸」は人の体。 土や木のように自然で飾らない姿という意味から。 「形骸(けいがい)を土木にす」とも読む。 「形骸土木」ともいう。 |
| 出典 | 『世説新語』「容止」 |
| 異形 | 形骸土木(けいがいどぼく) |
| 漢検級 | 2級 |
| 使用語彙 | 土木 / 形骸 |
| 使用漢字 | 土 / 木 / 形 / 骸 |