悖徳没倫とは

四字熟語悖徳没倫
読み方はいとくぼつりん
意味人の道を外れた行いのこと。
「悖徳」は徳に背いたり、逆らったりすること。
「没倫」は人としての道徳をなくすこと。
「徳に悖り倫を没す」とも読む。
漢検級 1級
場面用途 悪い行い / 文章 / 行動

評価をお聞かせください

ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。

使用されている漢字

「悖」を含む四字熟語

「徳」を含む四字熟語

「徳」を含む四字熟語を全て見る

「没」を含む四字熟語

「没」を含む四字熟語を全て見る

「倫」を含む四字熟語

「倫」を含む四字熟語を全て見る
ページ先頭に戻る