南蛮北狄とは
南蛮北狄
なんばん-ほくてき
| 四字熟語 | 南蛮北狄 |
|---|---|
| 読み方 | なんばんほくてき |
| 意味 | 昔の漢民族が呼んでいた南方と北方の異民族の蔑称。
「南蛮」は南方の異民族の蔑称。 「北狄」は北方の異民族の蔑称。 「北狄南蛮」ともいう。 |
| 異形 | 北狄南蛮(ほくてきなんばん) |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 異民族 |
| 類義語 | 夷蛮戎狄(いばんじゅうてき) |
| 禽獣夷狄(きんじゅういてき) | |
| 西戎東夷(せいじゅうとうい) | |
| 使用漢字 | 南 / 蛮 / 北 / 狄 |
| 四字熟語 | 南蛮北狄 |
|---|---|
| 読み方 | なんばんほくてき |
| 意味 | 昔の漢民族が呼んでいた南方と北方の異民族の蔑称。
「南蛮」は南方の異民族の蔑称。 「北狄」は北方の異民族の蔑称。 「北狄南蛮」ともいう。 |
| 異形 | 北狄南蛮(ほくてきなんばん) |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 異民族 |
| 類義語 | 夷蛮戎狄(いばんじゅうてき) |
| 禽獣夷狄(きんじゅういてき) | |
| 西戎東夷(せいじゅうとうい) | |
| 使用漢字 | 南 / 蛮 / 北 / 狄 |