枉法徇私とは
枉法徇私
おうほう-じゅんし
| 四字熟語 | 枉法徇私 |
|---|---|
| 読み方 | おうほうじゅんし |
| 意味 | 自分の利益のために法を変えること。 または、法を悪用して利益を得ること。 「枉」は曲げること。「徇」は従うこと。 「法を枉(ま)げて私(し)に従う」とも読む。 |
| 漢検級 | 1級 |
| 使用漢字 | 枉 / 法 / 徇 / 私 |
「枉」を含む四字熟語
- 枉駕来臨(おうがらいりん)
- 枉尺直尋(おうせきちょくじん)
- 枉法徇私(おうほうじゅんし)
- 矯枉過直(きょうおうかちょく)
| 四字熟語 | 枉法徇私 |
|---|---|
| 読み方 | おうほうじゅんし |
| 意味 | 自分の利益のために法を変えること。 または、法を悪用して利益を得ること。 「枉」は曲げること。「徇」は従うこと。 「法を枉(ま)げて私(し)に従う」とも読む。 |
| 漢検級 | 1級 |
| 使用漢字 | 枉 / 法 / 徇 / 私 |