Warning: file_put_contents(): Only -1 of 6 bytes written, possibly out of free disk space in /home/toramato/jitenon.jp/public_html/yoji/include/page_count.php on line 23
「弄璋之喜」(ろうしょうのよろこび)の意味

弄璋之喜とは

四字熟語弄璋之喜
読み方ろうしょうのよろこび
意味男の子が生まれること。または、生まれた喜び。
「弄」はおもちゃにすること、「璋」は玉のこと。
中国では男の子に玉を玩具として与えて出世を願ったことから。
祝辞として使われる言葉。
出典『詩経』「小雅・斯干」
場面用途喜ぶ
類義語 弄瓦之喜(ろうがのよろこび)
使用漢字 / / /

評価をお聞かせください

ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。

ページ先頭に戻る