無我夢中とは
無我夢中
むが-むちゅう
| 四字熟語 | 無我夢中 |
|---|---|
| 読み方 | むがむちゅう |
| 意味 | 一つの物事に集中しすぎて、自分のことすら忘れること。 または、集中しすぎて他のことを何も気にかけないこと。 「無我」は仏教語で自分への執着をなくすということから我を忘れること、「夢中」は一つのことに集中して他のことをまったく考えられなくなること。 |
| 漢検級 | 4級 |
| 場面用途 | 専念する |
| 類義語 | 一意専心(いちいせんしん) |
| 一心不乱(いっしんふらん) | |
| 使用語彙 | 無我 / 夢中 |
| 使用漢字 | 無 / 我 / 夢 / 中 |
