空前絶後とは
空前絶後
くうぜん-ぜつご
| 四字熟語 | 空前絶後 |
|---|---|
| 読み方 | くうぜんぜつご |
| 意味 | 今までに例がなく、これからも起こることがないような珍しいこと。 「空前」は今までに起きたことがない。 「絶後」はこれからも起こることはありえないという意味。 |
| 出典 | 『宣和画譜』「二」 |
| 漢検級 | 5級 |
| 場面用途 | 珍しい出来事 |
| 類義語 | 冠前絶後(かんぜんぜつご) |
| 曠前空後(こうぜんくうご) | |
| 曠前絶後(こうぜんぜつご) | |
| 前代未聞(ぜんだいみもん) | |
| 使用語彙 | 空前 / 絶後 |
| 使用漢字 | 空 / 前 / 絶 / 後 |
