咬牙切歯とは
咬牙切歯
こうが-せっし
| 四字熟語 | 咬牙切歯 | 
|---|---|
| 読み方 | こうがせっし | 
| 意味 | 歯をくいしばって、歯軋り(はぎしり)をするほどひどく悔しがること。
 「咬牙」は歯をかみ締めること。 「切歯」は歯軋りをすること。 「切歯咬牙」ともいう。  | 
| 出典 | 『水滸全伝』「一七」 | 
| 異形 | 切歯咬牙(せっしこうが) | 
| 場面用途 | 悔しい / 感情 | 
| 類義語 | 切歯腐心(せっしふしん) | 
| 切歯扼腕(せっしやくわん) | |
| 偏袒扼腕(へんたんやくわん) | |
| 使用漢字 | 咬 / 牙 / 切 / 歯 | 
「咬」を含む四字熟語
- 咬牙切歯(こうがせっし)
 - 咬文嚼字(こうぶんしゃくじ)
 - 蚊子咬牛(ぶんしこうぎゅう)
 
        
    