香匙火筯とは
香匙火筯
きょうじ-こじ
| 四字熟語 | 香匙火筯 |
|---|---|
| 読み方 | きょうじこじ |
| 意味 | 香をたしなむ際に使用する香匙と火箸の総称。聞香の場や座敷飾りとして用いられる。 |
| 使用漢字 | 香 / 匙 / 火 / 筯 |
「香」を含む四字熟語
「匙」を含む四字熟語
- 香匙火筯(きょうじこじ)
「火」を含む四字熟語
「筯」を含む四字熟語
- 香匙火筯(きょうじこじ)
| 四字熟語 | 香匙火筯 |
|---|---|
| 読み方 | きょうじこじ |
| 意味 | 香をたしなむ際に使用する香匙と火箸の総称。聞香の場や座敷飾りとして用いられる。 |
| 使用漢字 | 香 / 匙 / 火 / 筯 |