如火如荼とは
如火如荼
じょか-じょと
| 四字熟語 | 如火如荼 |
|---|---|
| 読み方 | じょかじょと |
| 意味 | 軍隊の勢い、または情熱や意気込みが非常に盛んな様子のたとえ。
「荼」はイネ科のちがやの穂。白い色をしている。 燃え上がる火の赤さと、生い茂るちがやの白さを用いて、盛んな勢いを表した言葉。 「火(ひ)の如(ごと)し荼(と)の如(ごと)し」とも読む。 |
| 出典 | 『国語』「呉」 |
| 場面用途 | 軍事 / 盛んな勢い |
| 使用漢字 | 如 / 火 / 荼 |
| 四字熟語 | 如火如荼 |
|---|---|
| 読み方 | じょかじょと |
| 意味 | 軍隊の勢い、または情熱や意気込みが非常に盛んな様子のたとえ。
「荼」はイネ科のちがやの穂。白い色をしている。 燃え上がる火の赤さと、生い茂るちがやの白さを用いて、盛んな勢いを表した言葉。 「火(ひ)の如(ごと)し荼(と)の如(ごと)し」とも読む。 |
| 出典 | 『国語』「呉」 |
| 場面用途 | 軍事 / 盛んな勢い |
| 使用漢字 | 如 / 火 / 荼 |