原憲之貧とは
原憲之貧
げんけんの-ひん
| 四字熟語 | 原憲之貧 |
|---|---|
| 読み方 | げんけんのひん |
| 意味 | 心は清らかだが、貧乏なことのたとえ。
孔子の弟子の原憲(げんけん)は、貧しくても満足していたという話から。 |
| 出典 | 『荘子』「譲王」 |
| 場面用途 | 清廉 |
| 使用漢字 | 原 / 憲 / 之 / 貧 |
| 四字熟語 | 原憲之貧 |
|---|---|
| 読み方 | げんけんのひん |
| 意味 | 心は清らかだが、貧乏なことのたとえ。
孔子の弟子の原憲(げんけん)は、貧しくても満足していたという話から。 |
| 出典 | 『荘子』「譲王」 |
| 場面用途 | 清廉 |
| 使用漢字 | 原 / 憲 / 之 / 貧 |