栄枯休咎とは
栄枯休咎
えいこ-きゅうきゅう
| 四字熟語 | 栄枯休咎 |
|---|---|
| 読み方 | えいこきゅうきゅう |
| 意味 | 繁栄と衰退や、不幸と幸福のこと。 「栄枯」は草木が茂ったり枯れたりするということから、繁栄と衰退のたとえ。 「休咎」は不幸と幸福のこと。 |
| 類義語 | 栄枯盛衰(えいこせいすい) |
| 使用語彙 | 栄枯 |
| 使用漢字 | 栄 / 枯 / 休 / 咎 |
「栄」を含む四字熟語
「枯」を含む四字熟語
「休」を含む四字熟語
「咎」を含む四字熟語
- 栄枯休咎(えいこきゅうきゅう)
- 盈満之咎(えいまんのとがめ)
- 既往不咎(きおうふきゅう)
