蜉蝣一期とは
蜉蝣一期
ふゆうの-いちご
| 四字熟語 | 蜉蝣一期 |
|---|---|
| 読み方 | ふゆうのいちご |
| 意味 | 人の一生が短く消えてしまいやすいことのたとえ。
「蜉蝣」は虫の蜉蝣(かげろう)。 「一期」は一生のこと。 蜉蝣は朝に成虫になり、夕方には寿命で死ぬといわれているということから、儚いもののたとえ。 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 人生の儚さ |
| 類義語 | 蜉蝣之命(ふゆうのいのち) |
| 使用語彙 | 蜉蝣 / 一期 |
| 使用漢字 | 蜉 / 蝣 / 一 / 期 |
「蜉」を含む四字熟語
- 蜉蝣一期(ふゆうのいちご)
「蝣」を含む四字熟語
- 蜉蝣一期(ふゆうのいちご)
「一」を含む四字熟語
「期」を含む四字熟語
- 一期一会(いちごいちえ)
- 一期四相(いちごしそう)
- 時期尚早(じきしょうそう)
- 蜉蝣一期(ふゆうのいちご)
