醜婦之仇とは
醜婦之仇
しゅうふの-あだ
| 四字熟語 | 醜婦之仇 |
|---|---|
| 読み方 | しゅうふのあだ |
| 意味 | 邪な心を持っている臣下は、賢者や忠臣を憎く思うということ。 または、容姿の醜い女性は、美しい女性のことを憎く思うということ。 「美女は醜婦の仇なり」を略した言葉。 |
| 出典 | 『説苑』「尊賢」 |
| 場面用途 | 憎む |
| 使用漢字 | 醜 / 婦 / 之 / 仇 |
| 四字熟語 | 醜婦之仇 |
|---|---|
| 読み方 | しゅうふのあだ |
| 意味 | 邪な心を持っている臣下は、賢者や忠臣を憎く思うということ。 または、容姿の醜い女性は、美しい女性のことを憎く思うということ。 「美女は醜婦の仇なり」を略した言葉。 |
| 出典 | 『説苑』「尊賢」 |
| 場面用途 | 憎む |
| 使用漢字 | 醜 / 婦 / 之 / 仇 |