形容枯槁とは
形容枯槁
けいよう-ここう
| 四字熟語 | 形容枯槁 |
|---|---|
| 読み方 | けいようここう |
| 意味 | 容姿がやつれていて、生気がないこと。 「形容」は容姿のこと、「枯槁」は植物が枯れるという意味から、人がやつれることのたとえ。 |
| 出典 | 『戦国策』「秦策」 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 人の容姿 |
| 使用語彙 | 形容 |
| 使用漢字 | 形 / 容 / 枯 / 槁 |
「形」を含む四字熟語
「容」を含む四字熟語
「枯」を含む四字熟語
「槁」を含む四字熟語
- 形容枯槁(けいようここう)
- 槁項黄馘(こうこうこうかく)
- 槁木死灰(こうぼくしかい)
- 枯槁之士(ここうのし)
