歓欣鼓舞とは
歓欣鼓舞
かんきん-こぶ
| 四字熟語 | 歓欣鼓舞 |
|---|---|
| 読み方 | かんきんこぶ |
| 意味 | 思いっきり喜ぶこと。 「鼓舞」は鼓を打ち鳴らして踊ること。 |
| 漢検級 | 準1級 |
| 場面用途 | 喜ぶ / 感情 |
| 類義語 | 歓喜抃舞(かんきべんぶ) |
| 喜躍抃舞(きやくべんぶ) | |
| 欣喜雀躍(きんきじゃくやく) | |
| 手舞足踏(しゅぶそくとう) | |
| 使用語彙 | 鼓舞 |
| 使用漢字 | 歓 / 欣 / 鼓 / 舞 |
「歓」を含む四字熟語
「欣」を含む四字熟語
- 歓欣鼓舞(かんきんこぶ)
- 欣喜雀躍(きんきじゃくやく)
- 欣求浄土(ごんぐじょうど)
