鉄心石腸とは
鉄心石腸
てっしん-せきちょう
| 四字熟語 | 鉄心石腸 | 
|---|---|
| 読み方 | てっしんせきちょう | 
| 意味 | 鉄や石のように固く強い心と意志のこと。 「鉄心」は鉄のように固い心臓、「石腸」は石のように固い腸。 「心」と「腸」は内臓の心臓と腸のことから、心や意志のたとえ。  | 
| 出典 | 蘇軾「与李公択書」 | 
| 漢検級 | 5級 | 
| 場面用途 | 意思が固い / 大胆 / 性質 | 
| 類義語 | 堅忍不抜(けんにんふばつ) | 
| 鉄意石心(てついせきしん) | |
| 鉄石心腸(てっせきしんちょう) | |
| 鉄腸石心(てっちょうせきしん) | |
| 使用漢字 | 鉄 / 心 / 石 / 腸 | 
        
    