矮子看戯とは
矮子看戯
わいし-かんぎ
| 四字熟語 | 矮子看戯 |
|---|---|
| 読み方 | わいしかんぎ |
| 意味 | 見識がないことのたとえ。また、自分にはよくわからないことであっても、すぐに周りの意見に合わせることのたとえ。
「矮子」は背の低い人のこと。 「看戯」は観劇のこと。 背が低くて舞台が見えないのに、周りの人の批評を聞いて賛同するという意味から。 |
| 出典 | 『朱子語類』 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 調子を合わせる |
| 類義語 | 矮人看戯(わいじんかんぎ) |
| 使用漢字 | 矮 / 子 / 看 / 戯 |
| 四字熟語 | 矮子看戯 |
|---|---|
| 読み方 | わいしかんぎ |
| 意味 | 見識がないことのたとえ。また、自分にはよくわからないことであっても、すぐに周りの意見に合わせることのたとえ。
「矮子」は背の低い人のこと。 「看戯」は観劇のこと。 背が低くて舞台が見えないのに、周りの人の批評を聞いて賛同するという意味から。 |
| 出典 | 『朱子語類』 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 調子を合わせる |
| 類義語 | 矮人看戯(わいじんかんぎ) |
| 使用漢字 | 矮 / 子 / 看 / 戯 |