子子孫孫とは
子子孫孫
しし-そんそん
| 四字熟語 | 子子孫孫 |
|---|---|
| 読み方 | ししそんそん |
| 意味 | 「子孫」を重ねて強調した語で、子孫が続く限り、末代までという意味。 |
| 出典 | 『書経』「梓材」 |
| 異形 | 子々孫々(ししそんそん) |
| 漢検級 | 5級 |
| 類義語 | 未来永劫(みらいえいごう) |
| 使用漢字 | 子 / 孫 / 々 |
| 四字熟語 | 子子孫孫 |
|---|---|
| 読み方 | ししそんそん |
| 意味 | 「子孫」を重ねて強調した語で、子孫が続く限り、末代までという意味。 |
| 出典 | 『書経』「梓材」 |
| 異形 | 子々孫々(ししそんそん) |
| 漢検級 | 5級 |
| 類義語 | 未来永劫(みらいえいごう) |
| 使用漢字 | 子 / 孫 / 々 |