前途洋洋とは
前途洋洋
ぜんと-ようよう
| 四字熟語 | 前途洋洋 |
|---|---|
| 読み方 | ぜんとようよう |
| 意味 | これから先の人生が明るく開けていて、希望に満ちていること。 「前途」はこれから先の道のり。将来。 「洋洋」は見渡す限り一面に水が広々と満ちている様子、転じて、大きく広がっている様子のこと。 「前途洋々」とも書く。 |
| 異形 | 前途洋々(ぜんとようよう) |
| 漢検級 | 4級 |
| 場面用途 | 将来に大きな可能性がある |
| 類義語 | 前程万里(ぜんていばんり) |
| 前途有為(ぜんとゆうい) | |
| 前途有望(ぜんとゆうぼう) | |
| 鵬程万里(ほうていばんり) | |
| 使用語彙 | 前途 / 洋洋 |
| 使用漢字 | 前 / 途 / 洋 / 々 |
