童牛角馬とは
童牛角馬
どうぎゅう-かくば
| 四字熟語 | 童牛角馬 |
|---|---|
| 読み方 | どうぎゅうかくば |
| 意味 | あるはずのない物事のたとえ。または、偽りの物事。 「童牛」は角が生えていない牛。 「角馬」は角が生えている馬。 どちらもありえないもののたとえ。 |
| 出典 | 『太玄経』「更」 |
| 場面用途 | 非現実的なこと |
| 類義語 | 烏白馬角(うはくばかく) |
| 亀毛兎角(きもうとかく) | |
| 使用漢字 | 童 / 牛 / 角 / 馬 |
| 四字熟語 | 童牛角馬 |
|---|---|
| 読み方 | どうぎゅうかくば |
| 意味 | あるはずのない物事のたとえ。または、偽りの物事。 「童牛」は角が生えていない牛。 「角馬」は角が生えている馬。 どちらもありえないもののたとえ。 |
| 出典 | 『太玄経』「更」 |
| 場面用途 | 非現実的なこと |
| 類義語 | 烏白馬角(うはくばかく) |
| 亀毛兎角(きもうとかく) | |
| 使用漢字 | 童 / 牛 / 角 / 馬 |