嬉笑怒罵とは
嬉笑怒罵
きしょう-どば
| 四字熟語 | 嬉笑怒罵 |
|---|---|
| 読み方 | きしょうどば |
| 意味 | 感情のこと。 「嬉」は喜ぶこと。 「罵」は悪口を言うこと。 |
| 出典 | 黄庭堅「東坡先生真賛」 |
| 場面用途 | 感情 |
| 使用語彙 | 怒罵 |
| 使用漢字 | 嬉 / 笑 / 怒 / 罵 |
「嬉」を含む四字熟語
- 嬉笑怒罵(きしょうどば)
- 盤楽遊嬉(ばんらくゆうき)
- 文恬武嬉(ぶんてんぶき)
- 遊嬉宴楽(ゆうきえんらく)
| 四字熟語 | 嬉笑怒罵 |
|---|---|
| 読み方 | きしょうどば |
| 意味 | 感情のこと。 「嬉」は喜ぶこと。 「罵」は悪口を言うこと。 |
| 出典 | 黄庭堅「東坡先生真賛」 |
| 場面用途 | 感情 |
| 使用語彙 | 怒罵 |
| 使用漢字 | 嬉 / 笑 / 怒 / 罵 |