懊悩呻吟とは
懊悩呻吟
おうのう-しんぎん
| 四字熟語 | 懊悩呻吟 |
|---|---|
| 読み方 | おうのうしんぎん |
| 意味 | 色々なことを考えて悩み苦しむこと。 「懊悩」は悩んで苦しむこと。 「呻吟」は苦しみのあまり声を発すること。 |
| 場面用途 | 苦しむ / 悩む |
| 類義語 | 懊悩煩悶(おうのうはんもん) |
| 使用語彙 | 懊悩 / 呻吟 |
| 使用漢字 | 懊 / 悩 / 呻 / 吟 |
「懊」を含む四字熟語
- 懊悩呻吟(おうのうしんぎん)
- 懊悩煩悶(おうのうはんもん)
「悩」を含む四字熟語
「呻」を含む四字熟語
- 懊悩呻吟(おうのうしんぎん)
- 無病呻吟(むびょうしんぎん)
