竜攘虎搏とは
竜攘虎搏
りょうじょう-こはく
| 四字熟語 | 竜攘虎搏 |
|---|---|
| 読み方 | りょうじょうこはく(りゅうじょうこはく) |
| 意味 | 力量が互角の者同士が激しい戦いを繰り広げること。 「攘」は払うこと。「搏」は殴ること。 竜が払い、虎が殴るということで、竜と虎が激しい戦いをするという意味から。 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 争う / 激しい戦い |
| 類義語 | 竜虎相搏(りょうこそうはく) |
| 竜騰虎闘(りょうとうことう) | |
| 使用語彙 | 竜 |
| 使用漢字 | 竜 / 攘 / 虎 / 搏 |
「竜」を含む四字熟語
「攘」を含む四字熟語
「虎」を含む四字熟語
「搏」を含む四字熟語
- 獅子搏兎(ししはくと)
- 竜虎相搏(りょうこそうはく)
- 竜攘虎搏(りょうじょうこはく)
