風餐露宿とは

四字熟語風餐露宿
読み方ふうさんろしゅく
意味野宿をすること。または、困難な旅のたとえ。
旅や野外での仕事の苦痛を表す言葉。
風に吹かれて食事をして、露に濡れながら寝るという意味から。
出典范成大「元日」,陸遊「壮子吟」
漢検級 準1級
類義語 風餐雨臥(ふうさんうが)

評価をお聞かせください

ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。

使用されている漢字

「風」を含む四字熟語

「風」を含む四字熟語を全て見る

「餐」を含む四字熟語

「露」を含む四字熟語

「露」を含む四字熟語を全て見る

「宿」を含む四字熟語

「宿」を含む四字熟語を全て見る
ページ先頭に戻る