睚眥之怨とは
睚眥之怨
がいさいの-うらみ
| 四字熟語 | 睚眥之怨 |
|---|---|
| 読み方 | がいさいのうらみ(がいさいのえん) |
| 意味 | ほんの少しの怨みのこと。 「睚」と「眥」はどちらもにらむという意味で、にらまれたときに抱くわずかな怨みのことから。 |
| 出典 | 『史記』「范雎伝」 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 怨む |
| 使用漢字 | 睚 / 眥 / 之 / 怨 |
「睚」を含む四字熟語
- 睚眥之怨(がいさいのうらみ)
- 万目睚眥(まんもくがいさい)
「眥」を含む四字熟語
- 睚眥之怨(がいさいのうらみ)
- 眥裂髪指(しれつはっし)
- 万目睚眥(まんもくがいさい)
