「旦」で終わる四字熟語
「旦」で終わる四字熟語 — 4 件
- 信誓旦旦(しんせいたんたん)- 誠意を持って本心から誓うこと。 「旦旦」は明らかな様子。または、心がこもっている様子。 元は、男性が女性に結婚を申し込むときの気持ちを言い表す時に使われた言葉。 
- 人物月旦(じんぶつげったん)- 人の価値などを評価して批評すること。 「月旦」は毎月のはじめの日のこと。 後漢の許劭は、毎月のはじめの日に人を批評したものを発表していたという故事から。 
- 舌端月旦(ぜったんげったん)- 言葉で人を批評すること。 「舌端」は口先、言葉。 「月旦」は人の批評をすること。または、月の始めの日のこと。 中国の後漢の時代の許劭は、若い頃に従兄の許靖や故郷の人を毎月の初めに批評していたという故事から。 
- 枕戈待旦(ちんかたいたん)- いつでも戦いができるように準備を怠らないこと。 「戈」はほこ、武器のこと。 「旦」は夜明け。 武器を枕にして、いつでも戦える状態を保って夜明けを待つという意味から。 「戈(ほこ)を枕にして旦(あした)を待つ」とも読む。 
四字熟語一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
 
         
    