「戦争」に関連する四字熟語一覧
「戦争」に関連する四字熟語の一覧です。
- 干戈倥偬(かんかこうそう)- いつも戦争をしていて休む暇がないこと。 「干戈」は盾と矛のことで、戦争のたとえ。 「倥偬」は忙しい様子。 
- 干戈不息(かんかふそく)- 戦争がいつまでも続いて終わらないこと。 「干戈」はたてとほこのことで、戦争のたとえ。 「不息」は終わらないこと。 「干戈(かんか)息(や)まず」とも読む。 
- 戎馬倥偬(じゅうばこうそう)- 戦場で慌しく走り回り、忙しく軍務を行うこと。 「戎馬」は戦争で使うための武器と馬。 「倥偬」は非常に忙しいこと。 
- 兵馬倥偬(へいばこうそう)- 軍人の生活のことをいい、戦争をして日々をせわしなく送ること。 「兵馬」は武器と馬という意味から戦争のこと。 「倥偬」は忙しいという意味。 
- 砲刃矢石(ほうじんしせき)- 武力で争う戦争のこと。 「砲」は大砲、「刃」は刀剣、「矢」は弓矢、「石」は弩の矢のことで、全て武器のこと。 
 
         
    