青鞋布韈とは
青鞋布韈
せいあい-ふべつ
| 四字熟語 | 青鞋布韈 |
|---|---|
| 読み方 | せいあいふべつ |
| 意味 | 旅をするときに着る服装のこと。
「青鞋」はわらじ。 「布韈」は脛を保護するために巻く布製の脚半のこと。 「布韈青鞋」ともいう。 |
| 異形 | 布韈青鞋(ふべつせいあい) |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 服装 / 旅 |
| 使用漢字 | 青 / 鞋 / 布 / 韈 |
「青」を含む四字熟語
「鞋」を含む四字熟語
- 青鞋布韈(せいあいふべつ)
「布」を含む四字熟語
「韈」を含む四字熟語
- 青鞋布韈(せいあいふべつ)
| 四字熟語 | 青鞋布韈 |
|---|---|
| 読み方 | せいあいふべつ |
| 意味 | 旅をするときに着る服装のこと。
「青鞋」はわらじ。 「布韈」は脛を保護するために巻く布製の脚半のこと。 「布韈青鞋」ともいう。 |
| 異形 | 布韈青鞋(ふべつせいあい) |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 服装 / 旅 |
| 使用漢字 | 青 / 鞋 / 布 / 韈 |