自己矛盾とは
自己矛盾
じこ-むじゅん
| 四字熟語 | 自己矛盾 |
|---|---|
| 読み方 | じこむじゅん |
| 意味 | 同じ人の考えや行動が前後で食い違い、つじつまが合わなくなること。 |
| 漢検級 | 4級 |
| 場面用途 | 道理に合わない |
| 類義語 | 自家撞着(じかどうちゃく) |
| 自己撞着(じこどうちゃく) | |
| 矛盾撞着(むじゅんどうちゃく) | |
| 使用語彙 | 自己 / 矛盾 |
| 使用漢字 | 自 / 己 / 矛 / 盾 |
「自」を含む四字熟語
「己」を含む四字熟語
「矛」を含む四字熟語
「盾」を含む四字熟語
- 自己矛盾(じこむじゅん)
- 前後矛盾(ぜんごむじゅん)
- 矛盾撞着(むじゅんどうちゃく)
