「単」を含む四字熟語
「単」を含む四字熟語 — 7 件
- 簡単明瞭(かんたんめいりょう)- 単純ではっきりとしていること。 「明瞭」ははっきりとしていて分かりやすいこと。 
- 形単影隻(けいたんえいせき)- 誰一人として身内がいなくて孤独なこと。 「形」は体のこと。 「隻」は一つのこと。 体が一つ、影が一つという意味から。 「影隻形単」ともいう。 
- 単純明快(たんじゅんめいかい)- 単純でわかりやすいこと。 主に文章や話などの道筋や内容が、単純でわかりやすいことをいう言葉。 「明快」ははっきりとしていてわかりやすいこと。 
- 単槍匹馬(たんそうひつば)- 他人の力を借りることなく、一人の力だけで行うこと。 一頭の馬に乗り、槍を一本持って一人で敵陣に乗り込むという意味から。 
- 単刀直入(たんとうちょくにゅう)- 前置きなしに、いきなり本題に入ること。 いきなり本題に入って、追及すること。 「単刀」は一本の刀。 「直入」は回り道をすることなく、すぐに入ること。 一本の刀を持って、敵陣にまっすぐ攻め込むという意味から。 
- 単文孤証(たんぶんこしょう)- 証拠としてあまり役に立たないもの。 不十分で信用できない証拠のことをいう。 一つの文章と一つの証拠という意味から。 
- 単樸浅近(たんぼくせんきん)- 簡単で飾り気が無く、底が浅い様子。 「単樸」は簡単で素朴なこと。 「浅近」は底が浅いこと。 
四字熟語一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
 
         
    