鼓腹撃壌とは

四字熟語鼓腹撃壌
読み方こふくげきじょう
意味善い政治が行われ、人民が平和で不満のない生活を楽しむ様子。または、世の中が平和なことのたとえ。
「鼓腹」は食べるものが十分にあり、満腹になった腹を楽器のように打ち鳴らすこと。
「壌」は土や地面のことで、「撃壌」は地面をたたいて拍子をとること。
古代中国の聖天使尭帝は、世の中がうまく治まっているか気になり町の様子を見に行った。
そこで、一人の老人が満腹になった腹を打ち鳴らし、地面を踏んで拍子をとりながら「世の中は平和で天子はいてもいなくても変わらない」という意味の歌を歌っていた。
それを聞いた尭帝は、人民が政治を行うものの力を意識することなく、満ち足りた生活が出来ていることが分かり安心したという故事から。
「撃壌鼓腹」ともいう。
出典『十八史略』「五帝」
異形 撃壌鼓腹(げきじょうこふく)
漢検級 準2級
場面用途平和 / 満足 / 時世 / ことわざ
類義語含哺鼓腹(がんぽこふく)
撃壌之歌(げきじょうのうた)
尭風舜雨(ぎょうふうしゅんう)
使用漢字 / / /

評価をお聞かせください

ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。

「鼓」を含む四字熟語

「腹」を含む四字熟語

「撃」を含む四字熟語

「壌」を含む四字熟語

ページ先頭に戻る