「銅牆鉄壁」について

スポンサーリンク
読み方 | どうしょうてっぺき |
---|---|
意味 | 守りが非常に堅いことのたとえ。 または、絶対に壊すことができないもののたとえ。 「牆」は垣根のことで、銅の垣根と鉄の壁という意味から。 |
類義語 | 金城鉄壁(きんじょうてっぺき) |
金城湯池(きんじょうとうち) | |
湯池鉄城(とうちてつじょう) | |
漢字検定 | 1級 |
分類 | 守りがかたい |
頑丈 | |
漢字詳細 | 「銅」を含む四字熟語 / 「銅」という漢字の詳細 |
「牆」を含む四字熟語 / 「牆」という漢字の詳細 | |
「鉄」を含む四字熟語 / 「鉄」という漢字の詳細 | |
「壁」を含む四字熟語 / 「壁」という漢字の詳細 |
スポンサーリンク