独鈷鎌首とは

四字熟語独鈷鎌首
読み方とっこかまくび
意味論争が好きな歌人のこと。
「独鈷」は祈祷をするときに左手に持つ仏具、独鈷杵のこと。
「鎌首」は農具の鎌のように曲がった首。
鎌倉時代、大規模な歌合せがあり、顕昭と寂連は毎日参加して激しく論争をしていた。
顕昭は独鈷杵を持ち、寂連は頭を突き上げて論争をしていたので、その様子を侍女たちが言い合っていたという故事から。
出典『井蛙抄』「六」
使用語彙独鈷 / 鎌首
使用漢字 / / /

評価をお聞かせください

ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。

「独」を含む四字熟語

「鈷」を含む四字熟語

  • 独鈷鎌首(とっこかまくび)
「鈷」を含む四字熟語を全て見る

「鎌」を含む四字熟語

  • 独鈷鎌首(とっこかまくび)
「鎌」を含む四字熟語を全て見る

「首」を含む四字熟語

ページ先頭に戻る